我々が今すべきことが、NISEKO EXPEDITIONにある。
神秘の大自然に抱かれ、ヒトが元来持つ情緒を無限に表現すること、
世界の「NISEKO」だからこそ出会える新たな世界、すべてのきっかけがここに。


北海道の大自然を味わい尽くす 壮大なレース
森林面積70%を超える北海道。
北海道独自の地形が育む深く濃い藪、全身の神経が目醒める清流、
挑戦欲を煽るが如くそびえ立つ羊蹄山。
7月でも湿度が低く爽やかな風が吹き、ナイトハイクでは冴える月明かりが選手を照らす。
北海道ならではの気候を全身全霊で満喫できる唯一無二のレースです。
大会の魅力Japan’s best Adventure racing
自然の中に置かれたチェックポイントを経由して、仲間と共に自然と対峙しながらゴールを目指すアウトドアスポーツです。
地図とコンパスのみで自らの道を設定し、様々な種目をこなしながらチームワークで突き進みます。
経験と体力にあわせて、NISEKOを味わい尽くす
北海道の短い夏を存分に楽しみ尽くすのが、NISEKO EXPEDITION。
日本では類を見ない刺激的な7月の本レースを中心に
春の謎ときロゲイニング、秋には本線をコンパクトにアレンジした
コースでのミニレースが開催されます。

ロゲイニングにおけるチェックポイントを、札幌円山の商店やハイキングコース上に設定。
体力のないチームは公共交通機関を使って作戦を練るもよし、体力に自信があるチームは山をたくさん回るもよし。チームで協力しチームの強みを活かした戦略を立てることがポイントとなってきます。
● Entry from here

Extreme ClassとDiscovery Classの2クラスをご用意。Extreme Classはレース時間30〜45時間という、国内でも最大規模のレースとなります。
また体力に自信がない方でも安心して参加できるDiscovery Classはレース時間10時間以内を想定。
ご自身の体力に合わせてお選びいただけます。
● Entry from here

昨年開催では、本戦で出場チームの半分以上がたどり着けなかった魅惑のMTBオリエンテーリングセクションをアレンジしたコースセッティングのほか、エクシビジョン用の新設コースもご用意。
本戦に出場された方もアドベンチャーレース初心者の方も、存分にニセコの秋を堪能できます。

Extreme ClassとDiscovery Classの2クラスをご用意。Extreme Classはレース時間30〜45時間という、国内でも最大規模のレースとなります。
- イベント名
- NISEKO EXPEDITION
- 開催日
- 2022年 7月1日(金)~3日(日)
- スタート地点
- ルスツリゾート
Google Map
- エントリー料金
-
- Extreme Class(30~36h)
「大自然に挑む!!」 Over 2nightsの本格レース - Discovery Class(5~10h)
「NISEKOを満喫!」 初心者~初中級レーサー向け
- Extreme Class(30~36h)
- 参加チーム
-
- Extreme Class20チーム
- Discovery Class20チーム
- 参加者体力レベル
- 初級~上級者向け
- 競技種目
- オリエンテーリング、MTB、ラフティング、パックラフト、シークレットアクティビティ
- Extreme Class: 30~36時間
-
7月2日(土)深夜0時スタート 〜 7月3日(日)12時最終チームゴール
- 宿泊あり¥360,000/チーム/4名
- 宿泊なし¥220,000/チーム/4名
- Discovery Class: 6~8時間
-
7月3日(日)4時スタート 〜 7月3日(日)12時最終チームゴール
- 宿泊あり¥300,000/チーム/4名
- 宿泊なし¥160,000/チーム/4名
- 装備チェックリスト
- アワードパーティー
- 7月3日(日)11時 〜 16時終了